デスクワークで辛い肩こりのセルフケアにはストレッチを
デスクワークで知らぬ間に緊張状態に
デスクワークをしていると同じ格好をして仕事をしているために、肩や肩甲骨周辺の筋肉が緊張状態になります。
緊張していると血行が悪くなり、疲労物質が溜まりがちになります。
肩甲骨周辺の筋肉も上手く動かせなくなるために余計肩が固まって動きにくい、肩こりが酷い状態になります。
自分でコリが酷いところを押したり揉んだりしてマッサージをすると一時的に解消したような気分になりますが、時間が数分経つとすぐに重い感じに戻ってしまうでしょう。
自分でするとかえって揉み返しがきて、痛みが強くなることがありますので、自分ではマッサージをせず、鍼灸治療院に出向き資格を持ったマッサージ師にお願いするようにしましょう。
自分でできる対処法
自ら辛い肩こりを解消するには、職場などの出先でも手軽にできるストレッチをして肩の血行をよくしたり、肩甲骨周辺の筋肉を動かしやすくしたりするのがおすすめです。
片腕を真上に目一杯上げて腕を伸ばしたまま5秒くらいかけて腰の高さに下げていく動きを5回ずつ続けると、肩が動かしやすくなります。
また、椅子や机を使う方法も簡単です。
背もたれや机の部分に両手を掛けて、片手の手のひらを上に向け、体を後ろに引いて腕を目一杯伸ばすようにすると、肩周りの筋肉の緊張がほぐれやすくなります。
もう一方の腕も行うと良いでしょう。
腕を外に回すことで肩の筋肉を外側に動かすのが目的なので、後ろに体を引くと痛みが出る場合は無理せずに下がらないようにしましょう。
ストレッチの仕方はどこで教えてもらえるか
肩こりが軽くなるストレッチの方法は、ブログ記事や情報サイトに写真を入れて記載されていることもありますし、動画サイトなどに実演動画を付けて公開されていることもあります。
分かりにくいのであれば、マッサージや鍼灸治療をしに治療院に行った時にマッサージ師や鍼灸師に相談すると、ストレッチのやり方や対処法を教えてもらえます。
積極的に相談してみてください。