心斎橋本院
- TEL
- 06-6541-2422
- 営業時間
- 10:00~19:00(日曜 10:00~18:00)
- 定休日
- 毎週月曜日、火曜日
ヘルニアや脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)、すべり症、分離症(ぶんりしょう)などに伴う坐骨神経痛もありますが、現代人は整形外科の領域では異常が特定できないにも関わらず、坐骨神経痛を抱え悩んでいる人が多くいらっしゃいます。
異常が特定できないと言っても整形外科の領域であればそうなりますが、東洋医学(鍼灸)の世界ではいくらでも坐骨神経痛の原因も、治療法も見つけることが可能です。
鍼灸治療というと血行の改善や、筋肉に働きかけるイメージがありますから、坐骨神経痛においても多少の効果はあるのかもしれないとの認識をお持ちの方も多いかと思いますが、当院の鍼灸治療は一時的な血行促進や、筋肉に対するアプローチの治療だけを行うのではありません。
また当院の治療は全く痛みがなく、他店と比べるとかなりの即効性もあります。酷い痛みやしびれは2~3回程度で劇的に軽減されますし、更にその後数回治療を継続させられたなら、症状の緩和・軽減だけでなく再発防止も可能です。
体質そのものからのトータル治療を行っているので、そのように劇的な治療実績を誇るのですが、坐骨神経痛の人に多く見られる体質に「腎虚(じんきょ)」があります。
現代医学の腎臓の働きとは少し違う認識で捉えられ、膝や腰の骨に影響を及ぼすことに加え、肌や髪の色つやにも関係すると言われています。
また「腎」は、遺伝的要因・先天的なものとして捉えられる臓器ですので、そこが弱っている状態でいくら症状の出ている患部、腰ばかりを治療したところで、なかなか快方へと向かわないのです。
坐骨神経痛を治療・改善し、再発防止につなげるには、「腎」の働きを高める鍼灸治療をしながら、更に筋肉や血行促進にアプローチできる鍼灸治療を併用する必要があります。
また血行促進においても単なるそれが目的であれば、整体やマッサージ、体を温めるなどの方法でも対応可能かのように思われるかもしれませんが、「?血(おけつ)」と言われる症状を併発している人も多いので、そうとも言えないのです。
?血とは判りやすく言うと血がドロドロとして上手く流れない状態を指しますから、当然ながら体に弊害を出します。そして鍼灸の世界では、ホルモンの働きも含めた上で「血」としていますから、血液もホルモンも上手く体内を巡ることが出来ず、坐骨神経痛の大きな引き金となります。
したがって腎虚を改善させながら?血を取り除く治療を併用させて、血流を促し改善させる必要性があるのです。
細分化された現代医学に慣れた現代人にとっては腎臓の働きが一見関係ないように感じられるかもしれませんが、人の体は機械のように無機質な集まりではありません。様々な体の器官が密接に連携し合って、体の健康な状態を保っています。
体全体をトータルで診ていく医療の方が理にかなっていることも多く見られるのです。しかしながら、やっぱり曖昧な感じのする東洋医学の考え方が解せないという人もいらっしゃると思いますので、そういった方には、当院の代表者は鍼灸師の国家資格だけでなく、診療放射線技師の国家資格も持ちますので、MRIやX線の画像データーをお持ちいただけましたら、現代医学の見地からもお話させていただくことが出来ます。どうぞご安心くださいませ。
10日ほど前から腰から足にかけて痛みが走るようになり、夜も寝られなくなりました。 病院へ行き、痛め止めを処方してもらったが症状はひどくなるばかり。
座薬に切り替えても変化がなく困っていたところ娘からまえだ鍼灸院を紹介され来院しました。
初回で痛みに変化が見られたときは感動しました。その後続けて8回目の治療で完全に痛みは楽になりました。 通うたびに痛みがましになるのを感じることができました。