このような症状で悩んでいませんか?
膨満感でお腹がパンパンに張ってしまう
太れないのに胃下垂だからお腹だけポッコリする。こんなのって治る?
胃もたれや胃痛など常に不快な症状に悩まされている
吐き気を催す、ゲップが多く出るなど食事を楽しめなくなっている
食べても太りにくいけど実は体型にコンプレックスが。胃下垂のせいだから諦めるしかないの?
満腹感が判りにくくていつも食べ過ぎで胃痛に。胃下垂も胃痛も治すことなんて出来る?
胃下垂から他の病気になることもあると聞いて不安に。治せるなら治療したい!!

当院での治療について

胃が通常の位置より下の方に下垂した状態を胃下垂と呼んでおり、胃下垂の人は食べ物が入ってくることで更に垂れ下がった状態となり、胃痛・胃もたれなど不快な症状を抱える人も多くいらっしゃいますが、残念ながら現代医学においては治療法がありません。しかし当院の東洋医学(鍼灸)では、内臓や様々な組織・器官においてバランスを考えトータルで行う治療ですので、胃下垂においても多くの実績を持ちますし、効果の早い、遅いに個人差はあったとしても、治療法がない疾患は存在しません。

また胃下垂は体質だからと特に治療もせず諦めがちな人も多いですが、実は内臓が下垂しているということは、確実に他の臓器を圧迫しますし、胃下垂から胃アトニーという疾患になってしまうと胃の蠕動(ぜんどう)運動が上手くいかなくなり、消化機能全体がスムーズに行われなくなってしまいます。
鍼灸の効果が広く一般に伝わっていないのですが、胃下垂は決して治療法がないのではありません。
また当院にお越しいただけたならその場で胃が軽くなる感覚があり、治療を受けられた即効性にも皆様驚かれます。治療に伴う痛みも一切ありませんし、お灸も温かくて気持ちいい温灸を使いますのでとても安心です。諦めずに一度治療を受けてみませんか?

東洋医学(鍼灸)の世界では胃下垂の人に多く見られる「脾気下陥(ひきげかん)」という状態があります。現代医学には無い認識ですから皆様にもなかなか耳慣れない表現かと思われます。まず、東洋医学の世界を軽く説明すると、臓器が体内に心・肺・腎・肝・脾と5つ存在していると考えます。臓器以外にも気・血・水という物質が体内に存在するとも考えるのですが、気は生命エネルギーそのもの、血は血液とホルモンを含めて捉え、水は免疫系を広く司る組織との認識です。脾が胃で受け入れた食べ物を適切な形に変えて、全身にエネルギーとして送り出す主立った役目を持ちます。

この脾の働きが低下することによって胃も引っ張られて下がるとの認識が「脾気下陥」です。ただ「胃」だけを下がっていると捉えずに、他の臓器や組織を関連させて考え治療していくのが東洋医学の特長なのですが、脾の働きが上手く行われないと気も血も作り出せない状態となりますから、胃が下がるだけでなく、体全体がエネルギー不足を起こします。
胃下垂の人は、胃腸の調子の悪さだけでなく、元気が無い、やる気が出ない、疲れやすいなどの症状を抱える人も多いですよね?そこから治療せねばなりません。またこれは現代人にとっても判りやすい認識かと思われますが、内臓が下垂することの原因に筋力の低下があります。
多くのアスリートがハリ治療を行っている風景をテレビなどで観たことある人も多いかと思いますが鍼灸は筋力を強化するのに非常に役立ちます。脾気下陥を治療しながら、筋力を強化するこれによって胃下垂は改善されます。現代医学ばかりに偏ると治らない疾患も増えてしまいますが、もう少し視野を広げて治療法を取りいれてみて、良い体質になって快適な毎日を送ってみませんか。

治療を受けられたお客様の声

33歳 女性

ご飯を食べるといつも胃もたれがしてお腹が張ります。しかもおへその下だけが張り、時間が経つと治ります。
先日急性胃腸炎で病院に行ったところ、胃下垂もありますねといわれ、普段おへその下が張っている謎が解けました!
こちらのホームページで胃腸治療もできると書いており来院しました。胃下垂のことも先生に伝え治療開始。治療後身体がポカポカしてすごくスッキリしました。1か月ほど来院していますが、胃もたれとおへその下の張り感はほとんどなくなりました。食後たまにお腹の違和感があるのでこれからもしっかり治療してもらう予定です。

施術料金

ご予約・お問合せはこちらから予約制

MAIL
web@maedashinkyuuin.com

まえだ鍼灸院 ロゴマーク

PAGE TOP